地方競馬の60年にも及ぶ歴史の中で、これまで最も勝利数を積み重ねて来たのは、
2001年に騎手を引退した”川崎の鉄人”こと佐々木竹見元騎手で、「7,151勝」でした。
そして、2018年8月6日の浦和10レースにて、
この歴代最多となる「7,151勝」という記録に並んだのが、“大井の帝王”こと的場文男騎手。
本記事では、的場文男騎手のこれまでの道のりを振り返りつつ、
前人未到の「7,152勝」達成までの歩みに注目して行きたいと思います。
なお、8月12日の大井競馬場での騎乗レースについての展開予想を以下の記事で書いています。
8月12日 的場文男騎手記録更新なるか?!大井騎乗レース予想
よかったら、応援馬券購入などの参考にしてみてください!
コンテンツ
的場文男騎手の年齢
“大井の帝王”の愛称で親しまれている的場文男騎手は、現在61歳(2018/8/8現在)。
国内の現役の騎手の中では最年長の森下博騎手の1歳下であり、
2012年に日本国内での最年長騎乗記録・勝利記録を更新した後に引退した山中利夫騎手の当時の年齢に達するまであと1年という状態です。
的場文男騎手のこれまでの成績と記録
地方競馬の生涯成績(2018年8月8日現在)
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 合計 | 勝率 | 連対率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
生涯 | 7,151 | 5,742 | 5,095 | 22,577 | 40,565 | 17.6% | 31.8% |
これまでの主な記録
- 1973/10/16:大井5レースにて初騎乗(ホシミヤマ号)
- 1973/11/06:大井4レースにて初勝利(ホシミヤマ号)
- 1977/10/17:大井競馬場で開催されたアラブ王冠賞にて重賞初制覇(ヨシノライデン号)
- 1987/02/13:大井10レースにて地方競馬通算1,000勝を達成(サイコーゲイル号)
- 1993/11/29:大井3レースにて、地方競馬通算2,000勝を達成(キタノシルキー号)
- 1997/06/24:帝王賞にて、当時の交流GI戦初勝利(コンサートボーイ号)
※的場騎手自身の中で最も印象に残っているレースとして挙げられることが多い - 1999/12/08:大井3レースにて、地方競馬通算3,000勝を達成(オイワケキセキ号)
- 2002/12/17:浦和7レースにて、地方競馬通算4,000勝を達成(アウトオブタッチ号)
- 2006/03/07:浦和5レースにて、地方競馬通算5,000勝を達成(オールオアラヴ号)
- 2008年:史上3人目となる地方競馬通算5,500勝を4月20日に大井競馬場で達成
- 2009年:船橋競馬場・園田競馬場で行われた”スーパージョッキーズトライアル”にて優勝。初のワールドスーパージョッキーズシリーズ出場
- 2010/06/04:大井6レースにて、地方競馬通算6,000勝達成(コアレスコマンダー号)
- 2013/08/23:川崎4レースにて、地方競馬通算6,500勝達成(トーホウドラクロワ号)
- 2013/09/01:韓国・ソウル競馬場で行われた韓日競走馬交流競走にて、海外初勝利(トーセンアーチャー号)
- 2018/08/06:浦和10レースにて勝利し、これまでの地方競馬通算最多勝利記録である7,151勝に並ぶ(タマモサーティーン号)
的場文男騎手と怪我・落馬と復帰
これまでの地方競馬通算最多勝利記録に並ぶ勝ち星をあげ、新記録樹立まであと1歩のところまで来ている的場騎手。
しかし、ここまですべてが順風満帆に進んで来たわけではありません。
通算7,143勝、新記録樹立まであと9勝という状態で迎えた2018/6/15。
川崎2レースで騎乗していたシナノボタンから落馬。下腿に20針縫うほどの大けがを負いました。
【的場文男騎手の診断結果について】
6/15の川崎2Rで落馬負傷した、的場騎手について、その後の診断結果をお知らせいたします。[診断結果]
下腿挫創。20針縫合処置を行った。8日間の安静を要する。[的場騎手のコメント]
あと9勝ですからね。骨折じゃなくて良かったです。早く治したいと思います。— 東京シティ競馬(TCK) (@tck_keiba) 2018年6月16日
『骨折じゃなくて良かったです』というコメントもなかなか出て来ないものだとは思いますが……
結果として、2018/07/09に大井競馬場で復帰を果たすまで、休養する形となりました。
なお、落馬といえば、2018/07/17に開催された浦和6レースにて、
ゴール直前に馬から落ちてしまった場面も記憶に新しいかと思います。
ゴール板を超えてからの着地であったため入線が認められ、新記録樹立への1歩となったこのレース。
幸い、2着以下の後続の馬たちをかなり引き離した状態だったため、大事には至らなかったのが幸いでした。
的場文男騎手、新記録樹立と大井への思い
的場騎手は、父が佐賀競馬の馬主、兄が騎手と、競馬界に縁の深い家系で生まれ育ちました。
先に騎手になっていた兄の言葉を受けて浦和競馬場へ見学へ行った帰り道、
大井競馬場を見学した際に小暮厩舎の小暮嘉久調教師に勧誘されたことから、
浦和競馬場ではなく、大井競馬場所属として騎手デビューを果たします。
それから、2012年11月25日付で東京都騎手会所属(中央競馬でいうところのフリー騎手)となるまで、
“長い間お世話になった”大井競馬場への感謝の思いが強い、的場騎手。
地方競馬通算最多勝利記録の更新という偉業を、できれば大井競馬場で。という思いも強いようです。
本日8/1(水)の開催を終えて、#的場文男 騎手は、日本新記録の地方通算7152勝の達成まで残り2勝に迫っています。
最終レースの騎乗後、的場騎手に、記録達成にかける思いをお聞きしました!(フラッシュの点滅にご注意ください)#マトメーター #マトチャンネル #前人未到 #7152勝 まで #あと2勝 pic.twitter.com/y34lbrj3iL
— 東京シティ競馬(TCK) (@tck_keiba) 2018年8月1日
【的場文男騎手 会見にて】
今日はメインレースの方で、ちょっと自信があったんですけどね。先行できればと。うまい感じで行ったんですけど、3着で惜しかったですね。悔しいです。
このあとは船橋はお休みします。そのあと、大井はまたしっかり乗ります。なるべく早く達成できるよう、頑張っていきたいと思います。
今日も自信あったんですけど、こうなってみると、やっぱ神様が、何十年もお世話になってる大井で達成しなさいと言ってるような気がしますね。
長くなっちゃって皆さんにも申し訳ないですけど、早く達成したいと思います。
引用元:【地方競馬】的場文男騎手、大井での記録達成が濃厚に 「こうなってみると、やっぱ神様が…」/浦和競馬
8月8日〜8月10日の船橋競馬場はお休みした後、次の騎乗は8月12日。
奇しくも、ここで達成出来ればという思いの強い大井競馬場での騎乗となるようです。
悲願の地での新記録樹立に期待が高まります。
いつ引退するの?
2018年7月31日。ニフティニュースの記事には、インタビューの際の的場騎手の言葉が載っています。
なぜ、45年も高いモチベーションを持ちつづけてこられたのか。
「つねに目標があったから。4000勝の次は5000勝、と。今回の佐々木竹見さんの最多勝記録更新も。でも、自分が日本一になったら、次は何を目標にしたらいいのか困るね」
いつ、どんなときに騎手を辞めるかは考えたことがないという。
「俺は一生涯騎手。辞めたあとは何にもするつもりはないよ(笑い)」
これからも怪我には気をつけて、的場騎手らしい競馬を続けて行ってほしいものです。
的場文男騎手、その他の情報
年収はどれぐらい?
地方競馬通算最多勝利記録を塗り替えようとしている的場文男騎手。
これだけ勝利数を積み重ねているのなら、年収も高いのではないか?と気になってきますよね。
そもそも、地方競馬と中央競馬では賞金に差があるものですが、
1973年の初騎乗から45年。休養や騎乗停止期間等を考えずに、
通算勝利数から単純計算しても年間約160勝となるわけです。
地方競馬の騎手で一般的な年収が500~600万円と言われているので、
ここまでの勝利数を考えると、年間1,000万円、1,500万円以上と考えられるかも……?
関連グッズ・書籍情報
Champions TCK Shop販売グッズ
書籍情報
還暦ジョッキー がむしゃらに、諦めない
地方競馬通算最多勝利記録達成記念グッズ
なんと、今回の地方競馬通算最多勝利記録7,152勝達成記念グッズとして、
TCKとTAMIYAのコラボレーションによるオリジナルのミニ四駆の発売が決定。
【#的場ミニ四駆 発売決定!】
“大井の帝王” 的場文男騎手オリジナルミニ四駆 “RED EMPEROR”の発売が決定しました🎉
モデルは、的場騎手の騎手服と同じ赤いボディが特徴のブリッツァーソニックです🏎✨▼230(フミオ)台限定販売など、詳細は特設サイトをチェック!https://t.co/RrweRG8m6S#mini4wd pic.twitter.com/t9K5JOGqLg
— 東京シティ競馬(TCK) (@tck_keiba) 2018年5月1日
“文男”にちなんで230台限定、抽選での発売とのことです。
申し込みは7,152勝の記録を達成した翌日の23:59までとのことなので、
まだの方は以下の公式ホームページよりお早めに申し込んでおきましょう。
7152勝記念モデル 的場文男オリジナルミニ四駆 販売予約フォーム
的場文男まとめ
あと1年見れるかどうか分からない的場騎手の騎乗。
引退まで残りわずかですが、記録は達成しそうです。
12日に開催される大井競馬で記録更新となるか!?
8月12日の大井競馬場での騎乗レースについての展開予想を以下の記事で書いています。
8月12日 的場文男騎手記録更新なるか?!大井騎乗レース予想
よかったら、応援馬券購入などの参考にしてみてください!
メアドの登録をするだけで無料情報をゲット!
もちろん有料会員もありますが、無料で的中してからでも遅くありません。
当サイトでも買い目は有料配信しておりますが、値段と的中、回収率を見て考えましょう。
穴馬券を狙ってる人は的中率が低く、一発でも当たれば回収できる面もあります。また、コツコツと馬連などで的中率をあげているタイプもあります。一発でドカンと当てるなら前者、穴馬券で一攫千金タイプは的中率が低く、評価が悪いことがあります。
後者は的中率が高くてもあまり増えた気がしない場合もあり、どちらを選ぶかはあなた次第。
調べると悪評が多く出てる場合もありますが、外れた際に文句を言う人が多く、当たった際はオッズを下げたくないから言わないという人も多いのが事実。
ただ、予想なので絶対はありません。ご自身の使える範囲内で有効に活用してください。
メアド登録だけで無料情報が貰えることを考えると、予想が定まらない時にでも利用するという手もありでしょう。
どちらも登録は無料!予想に悩んだら一度覗いてみてはいかがでしょうか?